株式会社大山 食肉卸センターでは、主にホテル・レストランなど外食産業向けの業務用食肉卸を承っております。

創業以来培ってきた信頼と実績を生かし、安心・安全で高品質な食肉の供給に努めております。

主な取扱商品

東京産のブランド黒毛和牛 東京ビーフ

東京ビーフは、青ヶ島など東京生まれの牛や、家畜市場から導入した牛を、東京町田などで肥育した東京育ちの「東京都産黒毛和牛」です。


年間出荷頭数が数十頭で、他のブランド牛に比べ圧倒的に頭数が少ないことから、「幻の黒毛和牛」と称されることもあります。

※東京ビーフの素牛には東京都外から導入した素牛も含まれます。


キメが細かく艶があり綺麗にサシが入った肉質で、脂の融点が低いので口に入れた瞬間に溶け、

良質な脂の甘味と濃厚な肉の旨味を味わうことができます。

生ハム、ローストビーフ、タタキなどでお召し上がり頂くと、その肉質の良さをより一層感じて頂けます。


※当社は、東京ビーフ指定販売店です。

東京ビーフが地域団体商標に登録されました!

東京ビーフは、特許庁より令和6年8月26日付で商標権を取得いたしました。

これからもさらなるブランド力と認知度の向上に取り組み、全国に東京ビーフをPRしていきます。


地域団体商標登録制度とは

地域団体商標制度は「地域名」と「商品(サービス)名」からなる地域ブランドを保護することにより、地域経済の活性化を目的とした制度です。


能登牛 ~美しい自然とやさしい風土が育む味~

当社は、能登牛を年間3頭以上取り扱っており、能登牛銘柄推進協議会より「能登牛認定店」として認定されました。

これからも能登牛の消費の拡大、ブランド力の向上に努めてまいります。

能登牛とは

能登牛は、石川県内の生産から販売・流通に至る関係団体で構成する能登牛銘柄推進協議会が平成7年に制定した能登牛認定基準に基づいて認定したブランド和牛です。


能登牛の基準

・黒毛和種(血統が明確であるもの)

・石川県内が最終飼養地であり、かつ飼養期間が最長

・肉質等級はA3以上またはB3以上


能登牛は、平成19年10月に地域団体商標として登録されています。


当社では、国産牛、輸入牛、豚肉、鶏肉、ラム肉などさまざまな種類の食肉や、ハム・ベーコン等の食肉加工品を豊富に取り扱っております。

納品エリア

東京都内、神奈川県、千葉県、茨城県の一部地域へは、自社トラックのルート配送にて納品しております。

ルート配送地域外や地方へはクール宅急便にて発送いたしますので、日本全国への納品が可能です。


業務用食肉卸のお問い合わせ

お取り引きをご希望のお客様は、右のお問い合わせフォームからご連絡ください。

担当より折り返しご連絡させていただきます。

※お電話での問い合わせは、株式会社大山 03-3638-5553までお願いいたします。